1/13(土)講師派遣(梅津光弘准教授)

1/13(土)に慶應三田キャンパスにて、慶應義塾大学 商学部 梅津光弘准教授をお招きして『グローバル化時代の企業倫理』と題した講演会を行いました。

講演会は14時から16時まで行われ、約50名程の参加者が集まりました。
この講義では、企業はその事業が、社会や環境に対してどのような影響を及ぼすかについて講演頂きました。

普段の講師派遣では、講演会の後に先生をお招きして懇親会を開催していますが、今回は先生の予定の都合もあり、萬来舎でお茶会を開催する形となりました。
萬来舎でのお茶会は初めての試みでしたが、懇親会とは違った落ち着いた雰囲気の中、先生とお話をすることができました。

講演会終了後は、会員だけの懇親会を行いました。
科目試験の1週間前ということもあり、少人数での開催でしたが、参加者全員とコミュニケーションを取れるいい機会となりました。

慶應通信ユニコーンでは、塾生間の結束を高め、お互いのモチベーションアップに繋がるような、学習会、懇親会などのイベントを定期的に行ってまいります。慶應通信ユニコーンのメンバーはもちろん、今後入会を検討されている、塾生のみなさまもふるってご参加ください。

関連記事

  1. 5/14(土) 学習会
  2. 2/7(日) 福沢諭吉先生お墓参り
  3. 8/6(月)〜 25(土)2018年スク
  4. 7/8(土) 学習会/特別講演会
  5. 12/1(土)クリスマスパーティ
  6. 7/23(日) BBQ
  7. 6/11(土) 講師派遣
  8. 9/8(土)講師派遣(伊東 裕司 教授)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP