10/30(日)  2016 秋季 慶早戦

10/30(日)東京六大学野球秋季リーグ戦【慶早戦】の応援に行ってきました。

当日は曇天で肌寒かったのですが、早朝の集合に始まり、応援スタンドでの応援練習、慶早お互いのエール交換と応援スタンドは常に熱気に溢れていました。

試合が始まると応援はますますヒートアップ、白熱したゲーム展開でもありスタンドの興奮は最高潮へと高まっていきます。このときは、まさに慶應生が塾生として一丸となっていると感じることのできる瞬間だと思いました。

試合結果は【 慶 1 対 2 早 】と惜敗しましたが、応援する姿勢では勝っていたと思います。試合に負けて勝負に勝った?感じですかねぇ。特にこの対戦は他のゲームとは異なる別格な存在です。伝統の一戦ともいえる戦いです。それゆえ試合以外にも慶早の勝負があり、それがスタジアム全体を異様な熱気と興奮に包み込んでいくのです。

慶應大学は、今年の秋季六大学野球を2位で終えました。次回は2017年春季六大学野球となります。今回参加できなかった方も是非次回参加してみてください。きっと新たな慶應義塾を発見できて、さらに慶應愛が深まることでしょう。

関連記事

  1. 4/29(日) 入学式
  2. 4/29(祝) 入学式
  3. 2/5(日) 福澤諭吉先生のお墓参り
  4. 3/11(土) 総会
  5. 9/10(土) 講師派遣/学習会
  6. 2019/06/09(土) 特別講演会(明海大学 宮崎礼二准教授…
  7. 3/23(木) 卒業式
  8. 12/1(土)クリスマスパーティ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP